TOPICS
日本全国サンプル、商品随時出荷発送中。
ホームページ開設いたしました。
メールでのお問い合わせ
ギガフレッシュ無料サンプル配布しております。是非お試しください。

価格・詳細については、お気軽にお問い合わせください

合同会社Comfort(コンフォート)
〒041-0811 北海道函館市富岡町3丁目32-21
TEL.0138-87-0220
FAX.0138-52-1602
営業内容
鮮度保持技術(ギガフレッシュ)※特許申請中
植物育成養液(オガールK)※特許申請中
二酸化炭素発生(リサイクル)※特許申請中
ご注文は
<総販売元>
株式会社 総合物流 嘉堂
北海道亀田郡七飯町大中山2丁目2-15
TEL.0138-65-2467
FAX.0138-65-2857

電話受付時間AM9:00~PM6:00

鮮度保持実験の結果

氷を使わないので、箱詰め作業が簡略化され、重量が大幅に低減されますので
重労働から開放されるばかりか、輸送コストが削減出来ます。

流通革命

ギガフレッシュはエチレンガス(老化ホルモン)の発生を分解し、農産物の鮮度を長く保ちます。長時間の移動、劣化の激しい植物等に効果的です。

エチレンガスのグラフ
使用量及び使用方法
適用野菜
ブロッコリー・トウモロコシ・アスパラガス・トマト・カボチャ・イモ・リンゴ・バナナ・イチゴ他果物全般、花卉など、ほとんどの収穫物に対して適用できます。
花卉は状態が保存され開花抑制効果もあります。

「構 成」シリカゲル、銀 「安全性」銀系触媒ですので人体に影響はありません

1包(5g)×50個×40袋 2,000個で1箱となります。ご注文は1箱単位からとなりますのでご了承願います。また、運賃は別途となります。

エチレンの除去例

 エチレンはH2C=CH2で示されるガス態ですが、植物ホルモンとして機能することが知られています。植物が成長過程で生産しますが、エチレンにより自身の成長が阻害され、花芽形成の阻害、熟化の促進、抗菌機能の促進などの作用のあることが指摘されています。エチレンを除去すると多くの植物で熟化が抑制されました。
 実験はデシケーターにリンゴを封入することで行いました。下記はリンゴ1/4個をデシケーターに入れ、触媒と共に置き、ファンでガスを循環させ、経時的にエチレンの濃度を検知管で測定した結果です。

時間
(時間)
エチレン
触媒なし 触媒あり
0 5ppm 3ppm
6 17ppm 19ppm
12 33ppm 30ppm
24 50ppm 28ppm
48 110ppm 25ppm
りんご
エチレン濃度のグラフ

 リンゴを封入したために、デシケーターには継続的にエチレンが発生し増加しています。触媒無しの場合、この量は日々増加し続け、2日経過後には100ppmを越えました。一方、触媒を入れた場合には、増加が抑えられ、同日経過後でも25ppmしか検知されていませんでした。発生するエチレンをフィルターが次々と除去した結果だと考えられます。なお、触媒量を増やすとエチレンはほぼ0ppmとなり、増加しませんでした。

触媒の鮮度保持効果例

品目 保存条件   項目      (単位) 採果時 媒介あり 媒介なし

ブロッコリー

4度
30日
クロロフィル(a+b)(mg/ℓ) 5.2 5 6.5
糖度Brix(%) 3.7 3.8 4.2
酸度(%) 8.5 8.3 14.3
ビタミンC(mg/ℓ) 35 35.5 33.5

リンゴ

30度
5日
酸度(%) 29 30 35
中性糖(mg/ℓ) 6.2 6 4.1

トウモロコシ

4度
5日
糖度Brix(%) 12.5 12.5 13.5
ビタミンC(mg/ℓ) 22 21.5 16.5
葉のクロロフィル(a+b)(mg/ℓ) 10.5 9.7 4.6

タケノコ

4度
6日
クロロフィル(a+b)(mg/ℓ) 3.4 3.3 2.7
糖度Brix(%) 2.4 2.35 2.18
ビタミンC(mg/ℓ) 39.7 40.5 18
酸度(mM) 1 0.9 1.5

※糖度は糖度計で測定したものと、化学的に中性糖を測定したものがある。酸度はシュウ酸値で置き換えた測定値で示したが、%で表示したものと濃度(mM)で表示したものがある。
クロロフィル量(クロロフィルaおよびbの合計値)は緑色の程度を表わす指標。数値が大きいと緑色が濃く、小さいと緑色が褐色していることを表わす。

合同会社 コンフォート 会社概要

事業所名 合同会社 コンフォート
代表者名 代表社員 佐藤 美子
執行役員 業務執行役員 門上 洋一・嘉堂 卓也
所 在 地 〒041-0811 北海道函館市富岡町3丁目32番21号
TEL(0138)87-0220 FAX(0138)52-1602
創  業 平成24年3月
資 本 金 192万円
取引銀行 みちのく銀行
従業員数 7名
業  種 植物の育成、保存、輸送、鮮度保持に関わる技術の販売
環境保全に関わる技術の販売
魚介類の育成、保存、輸送、鮮度保持に関わる技術の販売
備  考 取り扱い品目:ギガフレッシュ(植物のエチレン分解剤)
       オガールK(植物の育成剤)

株式会社 総合物流嘉堂 会社概要

事業所名 株式会社 総合物流嘉堂
代表者名 代表取締役 嘉堂 卓也
所 在 地 〒041-1121 北海道亀田郡七飯町大中山2丁目2番15号
TEL(0138)65-2467 FAX(0138)65-2857
創  業 平成9年6月
資 本 金 300万円
取引銀行 北洋銀行、北海道銀行
従業員数 8名
業  種 包装資材販売、食品販売、通販業務、流通業務
備  考 取引先業種:水産物販加工・農業・食品製造全般・食品小売店・物販・運送
取り扱い品目:発泡スチロール・ダンボール・食品用袋・食品用容器全般
       フィルム・トレー・化粧箱・シール・印刷物全般
ページトップへ